ソウルバードミュージックスクール

ソウルバードのご紹介

最近の活動1

最近の活動2

新着情報

ソウルバードミュージックスクールの特徴

親しみやすいのにハイクオリティ

ゴスペル各コースは楽譜を使用せず、歌詞カードとともに口伝えでレッスンしますので楽譜が読めなくても大丈夫です。本場アメリカと同じスタイルのゴスペルレッスンです。レギュラーコースはピアノ講師の生演奏も入り、講師二人体制です。

希望に沿ったレッスン形態

着実レベルアップしていくレッスンのゴスペルレギュラーコース、チケット制で通いやすいゴスペルスタイルコース、個別にしっかり学べるマンツーマン各コースと希望に合わせたレッスンスタイルを選べます。

LIVEにでよう

年に1度の発表会は有名アーティストも立っているステージで、日ごろの成果を存分に発揮できます。また、アーティストとの共演や各地でのイベント等、年間を通じで様々なステージに立つ機会があります。

校長あいさつ

北出 治男【校長/ヴォーカル講師】
Soul Birdはお子さんから大人まで”全ての人が音楽を通じて沢山の夢を見られるための場所を作りたい”との思いで開校し現在に至ります。
ゴスペルの本場アメリカから招いている外国人講師、国内で活躍している現役ミュージシャンの指導を通じ歌うこと・演奏することの感動と興奮を味わうことで皆さんの生活に新しい喜びを手にして頂ける環境がSoul Birdにあります。
「自分の体からこんな声が出るなんて!!」 「歌えないと思ってた曲が気持ちよく歌える」 といった驚きに胸が高鳴るのではないでしょうか。
外国人講師とのトレーニング、独自の研究を積み重ることで開発された指導法と育成理論を是非皆さんに感じて頂きたいと思います。

受講生の声

(大阪本校ゴスペルレギュラーコースソウルバードクラス)
Q.ソウルバードに興味のある人へのメッセージをお願いします。
A.迷わず体験レッスンへGO!
きっと『これだー!!』と思うはずです。
(大阪本校マンツーマンヴォーカルコース、担当講師:中下講師・太田講師)
Q.ソウルバードの好きなところを教えてください。
A.なんといってもアットホームなところです。
先生方をはじめ、事務の方々もみんなが一体となって僕達が楽しく気持ち良くレッスンを受けられるように気を遣って頂いて、本当にまるでファミリーみたいです!
(東京校ゴスペルレギュラーコースマスタークラス)
Q.印象に残っているイベントを教えてください?
A.全国ゴスペルコンテスト「ゴスペル甲子園」のクワイヤー部門で本選に出演し、最優秀賞をいただいたことです!
声を1つに合わせ「OneVoice」目指して練習して、本番では練習の成果を披露することができ、最優秀賞をいただきました!
その時、「ゴスペル甲子園」はクワイヤーだけではなく、一人でも挑戦できるボーカル部門というのがあると知り、今年はしっかりご指導いただき、みんなの応援もあってボーカル部門の最優秀賞をいただくことができました。

ページ
トップへ